このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:43回

  • 貸出数:14回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
よみがえれ里山・里地・里海 : 里山・里地の変化と保全活動
ヨミガエレ サトヤマ サトチ サトウミ : サトヤマ サトチ ノ ヘンカ ト ホゼン カツドウ

責任表示 重松敏則, JCVN編
データ種別 図書
出版情報 東京 : 築地書館 , 2010.10
本文言語 日本語
大きさ xv, 265p : 挿図 ; 21cm
概要 これからの持続循環型社会、生物多様な環境を維持するのに欠かすことのできない里山、里地、里海、川をどのように保全し、利用するべきか。日本の里山、里地の変化を詳しく追い、今後の展望を切り拓く。国際的連携を通しての保全活動の取り組み、市民参加による保全活動の実践事例を数多く紹介。
目次 第1部 里山・里地の保全と循環利用(里山・里地の自然
里山・里地の変貌
人工林の実態と管理・活用 ほか)
第2部 市民参加による里山・里地保全とまちづくり(市民参加による里山保全管理の契機と効果
BTCVとの連携による国際ワークの取り組み
NICEによる国際ワークキャンプの展開とトチギ環境未来基地の取り組み ほか)
第3部 市民参加による循環型まちづくり・川と里海の再生(生ゴミの自家堆肥化による波及効果と活用の展開
庭や公園、学校におけるビオトープづくりと効果
川や水田の生物多様性復元と触れ合い体験による効果 ほか)

所蔵情報



中央図 自動書庫 519.81/Sh 28 2010
110012020547827


芸工図 2F 工学図書室 519.81/Sh28 2010
050112010016576

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:よみがえれ里山里地里海 : 里山里地の変化と保全活動
一般注記 引用・参考文献: 巻末
著者標目 重松, 敏則(1945-) <シゲマツ, トシノリ>
日本環境保全ボランティアネットワーク <ニホン カンキョウ ホゼン ボランティア ネットワーク>
件 名 BSH:環境保全
BSH:里山
分 類 NDC8:519.81
NDC9:519.81
書誌ID 1001439388
ISBN 9784806714088
NCID BB03659879
巻冊次 ISBN:9784806714088 ; PRICE:3600円+税
登録日 2011.01.31
更新日 2011.01.31

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています