このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:24回

  • 貸出数:7回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
発掘文字が語る古代王権と列島社会
ハックツ モジ ガ カタル コダイ オウケン ト レットウ シャカイ

責任表示 狩野久著
データ種別 図書
出版情報 東京 : 吉川弘文館 , 2010.10
本文言語 日本語
大きさ 11, 278p ; 20cm
概要 古代国家が形成されるロマン溢れる時代を、鉄刀銘文・木簡などを通して究明。ヤマト王権に徴用される御名代の部民、豪族の支配地に設置された屯倉、その管理に当たった渡来人を追究し、古代社会の実像を具体的に描く。
目次 発掘文字の世界
1 古代王権の形成と展開(稲荷山鉄剣銘をどう読むか
部民制と国造制
膳臣と阿曇連の勢力圏—古代における鰒の収取について)
2 キビとヤマト(白猪屯倉と蘇我氏
対馬卜部と吉備—津島部をめぐって
吉備と周辺諸国の渡来人
古代国家を支えた工人たち
畿内の渡来人)
3 古代寺院と都城(古代寺院を考える
飛鳥寺と斑鳩寺
法降寺幡の年代について
平城京と平安京)
続きを見る

所蔵情報



中央図 4A 210.3/Ka 58 2010
032112011053941


中央図 2C_74‐89 [文/国史] 国史/3C/2242 2010
021112010012165

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:古代王権と列島社会 : 発掘文字が語る
一般注記 参考文献あり
著者標目 狩野, 久(1933-) <カノウ, ヒサシ>
件 名 BSH:日本 -- 歴史 -- 古代  全ての件名で検索
BSH:金石・金石文
BSH:木簡・竹簡
分 類 NDC8:210.3
NDC9:210.3
書誌ID 1001436888
ISBN 9784642080453
NCID BB03613211
巻冊次 ISBN:9784642080453 ; PRICE:2800円+税
登録日 2010.12.24
更新日 2012.03.02

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています