このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:29回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
神父と頭蓋骨 : 北京原人を発見した「異端者」と進化論の発展
シンプ ト ズガイコツ : ペキン ゲンジン オ ハッケン シタ イタンシャ ト シンカロン ノ ハッテン

責任表示 アミール・D・アクゼル著 ; 林大訳
データ種別 図書
出版情報 東京 : 早川書房 , 2010.6
本文言語 日本語
大きさ 326p : 挿図, 肖像, 地図 ; 20cm
概要 一流の古生物学者、地質学者にして、敬虔なイエズス会士であったピエール・テイヤール・ド・シャルダン神父(1881‐1955)は、科学と信仰を融合させた独自の理論で知られる。そこには若き日に経験した第一次大戦の、毒ガス漂う苛烈な戦場の記憶も陰翳を添えた。しかし、その先鋭性ゆえに教会からは異端視され、テイヤールはパリから異郷中国へと「流刑」に処される。図らずもその中国で、彼は周口店における北京原人の発見...立ち会い、「ミッシング・リンク」の研究に重要な貢献を果たすことになった。戦時の混乱のさなかに消え去り、日本軍の関与も囁かれるこの原人骨は、今日なお捜索が続く。続きを見る
目次 晩餐会
進化のプレリュード
ダーウィンの飛躍的前進
石器と洞窟芸術
ジャワ原人
テイヤール
内モンゴルでの発見
アウストラロピテクスとスコープス裁判
流刑
北京原人の発見
テイヤール、ルシール、スワンと出会う
黄の遠征とモンゴルの王女
ルシール、スワン、北京原人を復元する
北京原人、姿を消す
ローマ
余波
化石の発見はつづく
北京原人はどうなったのか?
続きを見る

所蔵情報



比文 基層構造 共通 469.2/A 15 2010
032112010032096

書誌詳細

別書名 原タイトル:The Jesuit and the skull : Teilhard de Chardin, evolution, and the search for Peking Man
標題紙タイトル:The Jesuit & the skull : Teilhard de Chardin, evolution, and the search for Peking Man
異なりアクセスタイトル:神父と頭蓋骨 : 北京原人を発見した異端者と進化論の発展
一般注記 参考文献: p309-323
著者標目 Aczel, Amir D.
林, 大(1967-) <ハヤシ, マサル>
件 名 FREE:Teilhard de Chardin, Pierre, 1881-1955
BSH:人類 -- 歴史  全ての件名で検索
BSH:進化論
NDLSH:原人
分 類 NDC8:469.2
NDC9:469.2
書誌ID 1001436298
ISBN 9784152091390
NCID BB02500945
巻冊次 ISBN:9784152091390 ; PRICE:2200円+税
登録日 2010.12.15
更新日 2010.12.15

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています