このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:22回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
日本思想史の課題と方法
ニホン シソウシ ノ カダイ ト ホウホウ

責任表示 守本順一郎著
データ種別 図書
出版情報 東京 : 未來社 , 2008.12
本文言語 日本語
大きさ 331p ; 22cm
目次 第1章 課題=日本的自然と方法
第2章 日本におけるアジア的思惟の成立—「国生み」のイデオロギー分析
第3章 古代的思惟としての仏教—血縁的・自然から否定的普遍的世界へ
第4章 日本における古代的思惟の成立
第5章 日本封建制のアジア的特質
第6章 近世儒教をめぐる思想的交錯—封建的自然とその限界

所蔵情報



中央図 自動書庫 121.02/Mo 55 2008
032112010031931

書誌詳細

一般注記 新日本出版社 1974年刊の再刊
著者標目 守本, 順一郎(1922-) <モリモト, ジュンイチロウ>
件 名 NDLSH:日本思想 -- 歴史  全ての件名で検索
BSH:日本思想 -- 歴史  全ての件名で検索
分 類 NDC8:121.02
NDC9:121.02
書誌ID 1001436137
ISBN 9784624301064
NCID BA88602817
巻冊次 ISBN:9784624301064 ; PRICE:5800円+税
登録日 2010.12.14
更新日 2010.12.14

類似資料