このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:167回

  • 貸出数:17回
    (1年以内の貸出数:1回)

<図書>
家制度の廃止 : 占領期の憲法・民法・戸籍法改正過程
イエ セイド ノ ハイシ : センリョウキ ノ ケンポウ ミンポウ コセキホウ カイセイ カテイ

責任表示 和田幹彦著
シリーズ 学術選書 ; 35 . 民法
データ種別 図書
出版情報 東京 : 信山社 , 2010.10
本文言語 日本語
大きさ xxi, 537, xxvip ; 22cm
概要 第2次大戦後、占領期日本の「家制度廃止」過程の全容を、克明・詳細に描出。憲法24条の成立、民法上「家」制度廃止の方針決定、特に戸籍法上の「家」制度の改廃に精緻な検討を加える。新たな資料、インタビュー等も付加した待望の書。
目次 第1章 憲法二四条成立過程と民法・戸籍法の「家」制度
第2章 民法改正過程—戸籍法改正過程に先行した民法上の「家」廃止方針決定の予備的考察
第3章 戸籍法改正過程の諸段階
第4章 民法上の「家」制度廃止による戸籍法改正—「第一の流れ」
第5章 人口動態統計の精密化・プライバシー保護による戸籍法改正—「第二・第三の流れ」
結章 憲法・民法・戸籍法改正過程に於ける力学—憲法・民法・戸籍法改正過程の総括

所蔵情報



中央図 4A 324.69/W 12 2010
032112011018656


中央図 自動書庫 Nj 50/W/22 2010
024112011025764


法科院(Law School) Nj 50/W/4 2010
024112010015483

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:家制度の廃止 : 占領期の憲法民法戸籍法改正過程
一般注記 文献リスト: p518-521
著者標目 和田, 幹彦 <ワダ, ミキヒコ>
件 名 BSH:家族制度
BSH:戸籍
分 類 NDC8:324.69
NDC9:324.69
書誌ID 1001435845
ISBN 9784797254358
NCID BB03888606
巻冊次 ISBN:9784797254358 ; PRICE:12000円+税
登録日 2010.12.09
更新日 2010.12.09

類似資料

この資料を借りた人はこんな資料も借りています