<図書>
サンカと三角寛 : 消えた漂泊民をめぐる謎
サンカ ト ミスミ カン : キエタ ヒョウハクミン オ メグル ナゾ
責任表示 | 礫川全次著 |
---|---|
シリーズ | 平凡社新書 ; 294 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 平凡社 , 2005.10 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 236p : 挿図 ; 18cm |
概要 | サンカとは何か。それは実像なのか、虚像なのか、幻像なのか。これらの問いに正しく答えられる人物は、おそらく一人しかいない。山窩小説家、サンカ研究家として知られた三角寛である。三角は昭和初期にサンカに注目し、その存在を世に知らしめた。その後、サンカに関する情報を「独占」した彼は、昭和三〇年代にサンカの消滅を見届け、その歴史の終結を宣言した。これまでに語られたサンカ論の系譜を丹念にたどりながら、消えた漂...民サンカ、そして三角寛という人物をめぐる謎に迫る。続きを見る |
目次 | 序章 抗議する三角寛 第1章 サンカとは何か 第2章 説教強盗と三角寛 第3章 犯罪集団としての「山窩」 第4章 柳田國男が見た幻影 第5章 サンカの発生 第6章 三角寛、その知られざる一面 第7章 『サンカ社会の研究』を読む 終章 戦後の三角寛とサンカ研究 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 384.38/Ko 33 | 2005 |
|
032112010031206 |
|
書誌詳細
一般注記 | 略伝・三角寛: p228-233 |
---|---|
著者標目 | 礫川, 全次(1949-) <コイシカワ, ゼンジ> |
件 名 | BSH:三角, 寛 BSH:山窩 |
分 類 | NDC8:384 NDC9:384 NDC9:384.38 |
書誌ID | 1001435220 |
ISBN | 4582852947 |
NCID | BA73831661 |
巻冊次 | ISBN:4582852947 ; PRICE:780円+税 |
登録日 | 2010.12.01 |
更新日 | 2010.12.01 |