<図書>
はじめて学ぶパーソナリティ心理学 : 個性をめぐる冒険
ハジメテ マナブ パーソナリティ シンリガク : コセイ オ メグル ボウケン
責任表示 | 小塩真司著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 京都 : ミネルヴァ書房 , 2010.4 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | iii, 239p : 挿図 ; 21cm |
概要 | 世界じゅうの人を比べたとき、まったく同じ「こころ」をもつ人はいない。しかし人はつい、いくつかの「タイプ」に分けようとしてしまう。現在まで盛んに行われてきたパーソナリティ心理学の研究を概観したとき、「人を多面的にとらえて理解する」ことの大切さが見えてくる。 |
目次 | 個人差をどう考えるか—人々の違いを視覚化してみる 見えないものをどう見るか—構成概念という考え方 パーソナリティをどうやって測るのか—基本的な考え方 測定できているかどうかをどう判断するか—信頼性と妥当性 人をどのように分けるのか—類型論について考える どのような物差しを当てるか—特性論の展開 分けることと測ることは違うのか—類型と特性を理解する 知性を測ることはできるのか—知能検査の歴史 あなたは人を分類しているか(1)—血液型性格判断の歴史 あなたは人を分類しているか(2)—血液型性格判断の是非〔ほか〕 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 141.93/O 77 | 2010 |
|
010112010015931 |
|
|||
|
|
中央図 4A | 141.93/O 77 | 2010 |
|
010112010015943 |
|
|||
|
|
理系図1F 開架 | 141.93/O 77 | 2010 |
|
032112010038404 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:パーソナリティ心理学 : はじめて学ぶ : 個性をめぐる冒険 異なりアクセスタイトル:初めて学ぶパーソナリティ心理学 : 個性をめぐる冒険 異なりアクセスタイトル:パーソナリティ心理学 : 初めて学ぶ : 個性をめぐる冒険 |
---|---|
一般注記 | 文献: 各章末 |
著者標目 | 小塩, 真司(1972-) <オシオ, アツシ> |
件 名 | BSH:人格 NDLSH:人格心理学 |
分 類 | NDC8:141.93 NDC9:141.93 |
書誌ID | 1001433558 |
ISBN | 9784623056842 |
NCID | BB01869065 |
巻冊次 | ISBN:9784623056842 ; PRICE:2500円+税 |
登録日 | 2010.11.09 |
更新日 | 2010.11.09 |