<図書>
図説バロック : 華麗なる建築・音楽・美術の世界
ズセツ バロック : カレイ ナル ケンチク オンガク ビジュツ ノ セカイ
責任表示 | 中島智章著 |
---|---|
シリーズ | ふくろうの本 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 河出書房新社 , 2010.8 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 143p ; 22cm |
概要 | 劇的な流動性、過剰ともいえる装飾性をもつ、ヨーロッパで栄えた美術・文化の様式「バロック芸術」。トロンプ・ルイユを駆使し、ロココが生まれた...。時代を画したバロックの建築・音楽・美術を総合的に論じる画期的な1冊。 |
目次 | ヨーロッパの町角に今も息づくバロック カトリックの改革とバロックの誕生—イエズス会の建築 リュベンスの建築と絵画 バロックの幕開け—サン・ピエトロ使徒座聖堂の拡張事業 歪んだ真珠—ベルニーニとボッロミーニ バロック音楽の巨匠モンテヴェルディとサン・マルコ礼拝堂 イタリア・オペラとフランス・オペラ フランスのローマ・バロック—ヴォー=ル=ヴィコント城館 ローマ・バロック敗れる—ルーヴル宮殿の拡張事業 王権のバロック—ヴェルサイユ宮殿 都市のバロック—ベラスケスの「ブレダの開城」 宮殿建築の建設ラッシュ—天井画の三大巨匠の一人ティエポロ バロック建築の復活—パリの旧オペラ座 日本の町並みに息づくバロック続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
芸工図 2F 工学図書室 | 523.05/N42 | 2010 |
|
050112010011726 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:バロック : 図説 : 華麗なる建築音楽美術の世界 |
---|---|
一般注記 | 主なバロック関連図書一覧: p143 |
著者標目 | 中島, 智章(1970-) <ナカシマ, トモアキ> |
件 名 | BSH:バロック建築 BSH:バロック音楽 BSH:バロック美術 |
分 類 | NDC8:523.052 NDC9:523.052 |
書誌ID | 1001433491 |
ISBN | 9784309761497 |
NCID | BB03354270 |
巻冊次 | ISBN:9784309761497 |
登録日 | 2010.11.09 |
更新日 | 2010.11.09 |