<図書>
世界経済の歴史 : グローバル経済史入門
セカイ ケイザイ ノ レキシ : グローバル ケイザイシ ニュウモン
責任表示 | 金井雄一, 中西聡, 福澤直樹編 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2010.6 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | vi, 358p ; 21cm |
概要 | 世界の経済はどのような軌跡をたどってきたのか。グローバル・ヒストリーなど最新の成果と経済史研究の蓄積をもとに、欧米・アジアなど世界各地域の発展過程をバランスよく記述、通史編とテーマ編の二部構成で学ぶ経済史入門の新たなスタンダード。 |
目次 | 1 通史編(東西文明の興隆—ローカル・ヒストリーの時代 東西世界の対決と交流—ローカル・ヒストリーからインターリージョナル・ヒストリーへ 東西世界の融合—インターリージョナル・ヒストリーの時代 資本主義の生成と「近代」社会の登場—ナショナル・ヒストリーの勃興 資本主義による世界の再編成—ナショナル・ヒストリーからインターナショナル・ヒストリーへ 資本主義世界経済体制の転回—インターナショナル・ヒストリーの時代 第二次世界大戦後の経済社会の展開—インターナショナル・ヒストリーからトランスナショナル・ヒストリーへ) 2 テーマ編(市場経済の拡張とその限界—経済・経営活動の世界化 信用システムの生成と展開—経済活動と金融 市場の発達とその応用—経営活動の組織化 市場の失敗とその克服—経済活動の秩序化 近現代市場経済の諸問題と国家介入—経済活動と国家 福祉のコーディネーションと社会経済—経済活動と福祉社会 経済史認識の展開と現代)続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 332/Ka 44 | 2010 |
|
032112010038330 |
|
|||
|
|
中央図 4A | 332/Ka 44 | 2010 |
|
032112010044445 |
|
|||
|
|
中央図 4A | 332/Ka 44 | 2011 |
|
032112013041338 |
|
|||
|
|
中央図 自動書庫 | 332/Ka 44 | 2010 |
|
032112010045307 |
|
|||
|
|
中央図 自動書庫 | 332/Ka 44 | 2010 |
|
032112014007531 |
|
|||
|
|
中央図 自動書庫 | 332/Ka 44 | 2014 |
|
032112015029057 |
|
|||
|
|
理系図1F 開架 | 332/Ka 44 | 2011 |
|
032112015008953 |
|
書誌詳細
一般注記 | 主要参考文献リスト: p335-350 |
---|---|
著者標目 | 金井, 雄一(1949-) <カナイ, ユウイチ> 中西, 聡(1962-) <ナカニシ, サトル> 福澤, 直樹 <フクザワ, ナオキ> |
件 名 | BSH:経済 -- 歴史 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC9:332 |
書誌ID | 1001433443 |
ISBN | 9784815806422 |
NCID | BB02427095 |
巻冊次 | ISBN:9784815806422 ; PRICE:2800円+税 |
登録日 | 2010.11.08 |
更新日 | 2014.06.30 |