このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:75回

  • 貸出数:13回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
下から目線で読む『孫子』
シタ カラ メセン デ ヨム ソンシ

責任表示 山田史生著
シリーズ ちくま新書 ; 856
データ種別 図書
出版情報 東京 : 筑摩書房 , 2010.7
本文言語 日本語
大きさ 186p ; 18cm
概要 歴史上、数々の支配者たちに熟読されてきた兵法書の古典『孫子』。人間心理への深い洞察をもとに必勝の理を説いた同書を、視点をひっくり返して読んでみたら、何が見えてくるのか。自明とされた「勝ち」というものが、にわかに揺らぎ始めるかもしれない。『孫子』のなかから、これぞという言葉を選び、八方破れの無手勝流でもって解釈しながら、その真意を探る。
目次 ほんとうに戦ってよいのだろうか—計篇第一
なるべく早めに止めるようにする—作戦篇第二
できれば戦わずに勝つほうがよい—謀攻篇第三
なるべく負けにくい態勢をつくる—形篇第四
とにかく勢いに乗るようにしよう—勢篇第五
なにがなんでも主導権をにぎろう—虚実篇第六
とりあえず機先を制しておこうか—軍争篇第七
そのつど臨機応変にやるしかない—九変篇第八
ところで現状はどうなんだろうか—行軍篇第九
なんとか有利にやれないものかな—地形篇第十〔ほか〕

所蔵情報



理系図1F 開架 399.23/Y 19 2010
032112010021598

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:下から目線で読む孫子
著者標目 山田, 史生(1959-) <ヤマダ, フミオ>
件 名 BSH:孫子
BSH:孫子
分 類 NDC8:399.2
NDC9:399.23
書誌ID 1001432943
ISBN 9784480065605
NCID BB0257301X
巻冊次 ISBN:9784480065605 ; PRICE:700円+税
登録日 2010.11.02
更新日 2010.11.02

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています