<図書>
復興と離陸
フッコウ ト リリク
責任表示 | 大門正克 [ほか] 編 |
---|---|
シリーズ | 高度成長の時代 ; 1 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 大月書店 , 2010.10 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | xin, 390p : 挿図 ; 20cm |
概要 | あの巨大な変化は、いかに生み出されたのか。アメリカの覇権のもとに離陸へと舵をきり、年平均10%という経済成長を遂げた日本社会。1950年代半ばから60年代半ばまでを中心に、国家構造、地域開発、教育、社会保障、ジェンダー秩序などのテーマから、その歴史的特質に迫る。 |
目次 | 序章 高度成長の時代 第1章 地域からみた開発の論理と実態 第2章 首都圏の経済変貌—商工業の発展と中枢管理機能集積地の出現 第3章 “平和と民主主義のシンボル”から“学歴正統化装置”としての学校へ 第4章 高度成長期における国民教育運動と恵那の教育 第5章 女性労働者の一九六〇年代—「働き続ける」ことと「家庭」とのせめぎあい 第6章 高度成長期の社会保障—制度の体系化と労働市場への誘導性 第7章 高度成長期の国家の構造 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 自動書庫 | 210.76/O 38/20100427 | 2010 |
|
025112010004276 |
|
書誌詳細
一般注記 | その他の編者:柳沢遊,佐藤隆, 進藤兵, 大槻奈已, 岡田知弘, 高岡弘之 執筆者: 大門正克, 沼尻晃伸, 柳沢遊, 佐藤隆, 宮下さおり, 木本喜美子, 大竹晴住, 進藤兵 |
---|---|
著者標目 | 大門, 正克(1953-) <オオカド, マサカツ> 柳沢, 遊 <ヤナギサワ, アソブ> 佐藤, 隆 <サトウ, タカシ> 進藤, 兵 <シンドウ, ヒョウ> |
件 名 | BSH:日本-歴史-昭和時代(1945年以後) |
分 類 | NDC8:210.76 NDC9:210.76 |
書誌ID | 1001432708 |
ISBN | 9784272520916 |
NCID | BB03648963 |
巻冊次 | ISBN:9784272520916 ; PRICE:3800円+税 |
登録日 | 2010.10.29 |
更新日 | 2010.10.29 |