このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:52回

  • 貸出数:6回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
日宋貿易と「硫黄の道」
ニッソウ ボウエキ ト イオウ ノ ミチ

責任表示 山内晋次著
シリーズ 日本史リブレット ; 75
データ種別 図書
出版情報 東京 : 山川出版社 , 2009.8
本文言語 日本語
大きさ 87p, 図版 [1] 枚 ; 21cm
概要 日宋貿易において、日本からの重要な輸出品のひとつであった「硫黄」。その硫黄というモノの動きを追いかけていくことにより、ある歴史のつながりがみえてくる。その歴史のつながりとは、どのようなものであったのか。アジア各地に残されたさまざまな史料をつなぎあわせながら、「海域アジア」の広がりのなかで描きだす。
目次 「硫黄」への注目
1 硫黄輸出の開始とその背景
2 日本産硫黄の大量買付計画
3 硫黄輸出と九州南方の島嶼
4 朝鮮半島、東南・内陸アジアからの硫黄
5 西アジアの史料にみえる硫黄
海域アジアの「硫黄の道」

所蔵情報



中央図 4A 210.8/N 71 2009
032112010020711


芸工 研究室 210.36/Y46 2012
050112014011163

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:日宋貿易と硫黄の道
一般注記 参考文献: 巻末
著者標目 山内, 晋次(1961-) <ヤマウチ, シンジ>
件 名 BSH:日本 -- 歴史 -- 平安時代  全ての件名で検索
BSH:日本 -- 歴史 -- 鎌倉時代  全ての件名で検索
BSH:日本 -- 貿易 -- 中国 -- 歴史  全ての件名で検索
BSH:硫黄
NDLSH:日宋貿易
分 類 NDC8:210.36
NDC9:210.36
書誌ID 1001432444
ISBN 9784634546875
NCID BA91235689
巻冊次 ISBN:9784634546875 ; PRICE:800円+税
登録日 2010.10.27
更新日 2014.11.07

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています