このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:23回

  • 貸出数:22回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
まちづくり条例の実態と理論 : 都市計画法制の補完から自治の手だてへ
マチズクリ ジョウレイ ノ ジッタイ ト リロン : トシ ケイカク ホウセイ ノ ホカン カラ ジチ ノ テダテ エ

責任表示 内海麻利著
データ種別 図書
出版情報 東京 : 第一法規 , 2010.3
本文言語 日本語
大きさ vi, 365p : 挿図 ; 21cm
目次 第1部 まちづくり条例の変遷と理論(まちづくり条例の対象領域とその変遷
都市計画行政・制度の特徴と条例
まちづくり条例の法的性格
まちづくり条例の論点)
第2部 まちづくり条例の実態(開発規制の変遷と指導要綱の条例化
事前手続と新たな機能
事前手続と施策の総合性
整備基準の実効性と合理性
地方分権による条例の変化
住民の意思の反映tp紛争調整
法令・委任規定・自主条例の活用
地下室マンション問題と法令解釈権
総合的土地利用のための都道府県の広域的役割
土地利用条例をめぐる都道府県と市町村の役割
っ住民参加とまちづくり条例
新しい公共と協働
まちづくりと自治基本条例)
第3部 まちづくり条例と自治(まちづくり条例の論点とその実態
まちづくり条例をめぐる行政活動の動向
まちづくり条例の構造と課題)
続きを見る

所蔵情報



中央図 4C_1‐135 [法] Ej 77/U/5 2010
024112010013514


理系図2F 開架 518.8/U 24 2010
010112010013164

書誌詳細

著者標目 内海, 麻利 <ウチウミ, マリ>
件 名 BSH:都市計画 -- 条例・規則  全ての件名で検索
分 類 NDC8:518.8
NDC9:518.8
書誌ID 1001431857
ISBN 9784474024991
NCID BB01385171
巻冊次 ISBN:9784474024991 ; PRICE:2800円+税
登録日 2010.10.19
更新日 2010.10.19

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています