<図書>
レンズ設計のすべて : 光学設計の真髄を探る
レンズ セッケイ ノ スベテ : コウガク セッケイ ノ シンズイ オ サグル
責任表示 | 辻定彦著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 電波新聞社 , 2006.9 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 330p ; 26cm |
概要 | カメラはもとより、精密機器や産業機器、自動車からホームセキュリティまで、レンズはあらゆるシーンに登場する。エジプトの遺跡からもレンズらしきものが発見されるなど、人類は紀元前からレンズを使ってきた。1839年ダゲールの写真術発明により写真用レンズが急速に発達し、多くの先人たちが優れたレンズを設計してきた。その技術をたどり、レンズ設計の極意に迫る。 |
目次 | 概説 一群構成のレンズ 初期の二群対称型レンズ TripletとTessar ErnostarとSonnar Gaussタイプ Gauss発展形 Gauss省略タイプ 対称型広角レンズ レトロフォーカスタイプ 望遠レンズ 折衷型 フォーカシング ズームレンズ アタッチメントレンズ 資料編続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
理系図2F 開架 | 535.87/Ts 41 | 2006 |
|
031112010002700 |
|
書誌詳細
著者標目 | 辻, 定彦 <ツジ, サダヒコ> |
---|---|
件 名 | BSH:レンズ |
分 類 | NDC8:535.87 NDC9:535.87 |
書誌ID | 1001430942 |
ISBN | 4885549213 |
NCID | BA78323908 |
巻冊次 | ISBN:4885549213 ; PRICE:3200円+税 |
登録日 | 2010.10.07 |
更新日 | 2010.10.07 |