<図書>
建築デザイン学原論 : 地球芸術の歴史未来景観
ケンチク デザインガク ゲンロン : チキュウ ゲイジュツ ノ レキシ ミライ ケイカン
責任表示 | 渡辺豊和著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 日本地域社会研究所 , 2010.5 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 351p : 挿図 ; 21cm |
概要 | 建築文明の衰退と危機を超えて今に活きるグロピウス・デザイン学!美(女)は万象を超え、醜(男)は地獄で煮殺される—近代主義に抗して、恒久平和のシンボル、イスラム建築の神髄(未来性)に迫る。 |
目次 | 序 「デザイン」再考(グロピウスからの距離) 1 ポストモダニズム(グロピウス・近代主義の言語論的転換) 2 離島寒村のコスモロジー(近代主義の現象学的還元) 3 縄文の復権(日本中核デザインの設定) 4 デザイン停滞の危機 5 モデルとしてのイスラム建築(オリエント蘇生) 6 デザインの窮極(芸術を捕獲する) 7 窮極への接近(破滅の美) |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
芸工図 2F 工学図書室 | 525.1/W46 | 2010 |
|
050112010008291 |
|
書誌詳細
別書名 | その他のタイトル:コミュニティ・ブックス |
---|---|
一般注記 | その他のタイトルはジャケットによる |
著者標目 | 渡辺, 豊和(1938-) <ワタナベ, トヨカズ> |
件 名 | BSH:建築設計 |
分 類 | NDC8:525.1 NDC9:525.1 |
書誌ID | 1001429979 |
ISBN | 9784890229123 |
NCID | BB02300527 |
巻冊次 | ISBN:9784890229123 ; PRICE:3200円 |
登録日 | 2010.09.24 |
更新日 | 2010.09.24 |