このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:18回

  • 貸出数:26回
    (1年以内の貸出数:2回)

<図書>
気候変動と低炭素社会
キコウ ヘンドウ ト テイタンソ シャカイ

責任表示 小宮山宏 [ほか] 編
シリーズ サステイナビリティ学 = Sustainability science ; 2
データ種別 図書
出版情報 東京 : 東京大学出版会 , 2010.9
本文言語 日本語
大きさ v, 174p : 挿図 ; 21cm
概要 IPCCの成果や国際的な合意形成に注目しながら、低炭素社会実現のためのビジョンや気候変動への適応戦略を提示。気候モデル、環境税、低炭素都市づくりなど、さまざまな具体例を紹介する。
目次 20世紀はどんな時代であったか,21世紀はどんな時代になるのか? / 住明正執筆
気候変動とIPCC : 国際的観点で評価する / 住明正, 三村信男執筆
気候変動と気候モデル : 過去から未来を予測する / 住明正執筆
気候変動問題をめぐる政治・経済・社会 : 持続可能な低炭素社会へ / 植田和弘執筆
気候変動への適応 : 対応戦略を提案する / 三村信男執筆
低炭素社会実現への道筋 : 日本のビジョンを示す / 藤野純一執筆
低炭素都市づくり : 新たな都市計画の構築 / 小澤一郎執筆
明日に向かって / 住明正執筆
序章 20世紀はどんな時代であったか、21世紀はどんな時代になるのか?
第1章 気候変動とIPCC—国際的観点で評価する
第2章 気候変動と気候モデル—過去から未来を予測する
第3章 気候変動問題をめぐる政治・経済・社会—持続可能な低炭素社会へ
第4章 気候変動への適応—対応戦略を提案する
第5章 低炭素社会実現への道筋—日本のビジョンを示す
第6章 低炭素都市づくり—新たな都市計画の構築
終章 明日に向かって
続きを見る

所蔵情報



中央図 4A 519/Ko 65 2010
032112010033846


中央図 4A 519.08/Sa 82 2010
032112010048102


中央図 2B 519.08/Sa 82 2010
023112013501777


中央図 自動書庫 519.08/Ko 65/20100362 2010
025112010003627

書誌詳細

別書名 その他のタイトル:Low-carbon society : responding to climate change
内容注記 20世紀はどんな時代であったか,21世紀はどんな時代になるのか? / 住明正執筆
気候変動とIPCC : 国際的観点で評価する / 住明正, 三村信男執筆
気候変動と気候モデル : 過去から未来を予測する / 住明正執筆
気候変動問題をめぐる政治・経済・社会 : 持続可能な低炭素社会へ / 植田和弘執筆
気候変動への適応 : 対応戦略を提案する / 三村信男執筆
低炭素社会実現への道筋 : 日本のビジョンを示す / 藤野純一執筆
低炭素都市づくり : 新たな都市計画の構築 / 小澤一郎執筆
明日に向かって / 住明正執筆
一般注記 その他の編者: 武内和彦, 住明正, 花木啓祐, 三村信男
その他のタイトルは標題紙裏より
文献: 各章末
索引あり
著者標目 小宮山, 宏 (1944-) <コミヤマ, ヒロシ>
武内, 和彦 (1951-) <タケウチ, カズヒコ>
住, 明正 (1948-) <スミ, アキマサ>
花木, 啓祐 (1952-) <ハナキ, ケイスケ>
三村, 信男 (1949-) <ミムラ, ノブオ>
件 名 BSH:環境問題
BSH:気候変動
BSH:地球温暖化
NDLSH:再生可能エネルギー
分 類 NDC8:519.08
NDC9:519.08
書誌ID 1001429729
ISBN 9784130651226
NCID BB03203140
巻冊次 ISBN:9784130651226 ; PRICE:2400円+税
NBN JP21848416
登録日 2010.09.17
更新日 2024.12.05

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています