このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:15回

  • 貸出数:2回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
生きたことば、動くこころ : 河合隼雄語録
イキタ コトバ ウゴク ココロ : カワイ ハヤオ ゴロク

責任表示 河合隼雄著 : 河合俊雄編
データ種別 図書
出版情報 東京 : 岩波書店 , 2010.8
本文言語 日本語
大きさ xx, 138p ; 20cm
概要 京都大学で読み継がれてきた貴重な記録、臨床の教え。事例検討会で語られた「生きている」ことばの数々。発見にみちたこの記録を、いま公刊する。
目次 1 面接場面の具体的問題(面接中の電話
治療機関の並行利用 ほか)
2 クライエントの内的力動(母親の考え方の変容
甘えるということ ほか)
3 クライエント‐セラピスト関係(他のセラピストのクライエントに会うこと
一人の人間が泥まみれになって関わること ほか)
4 セラピストとしての問題(所属している場に守られているカウンセラー
大事なことからの逃げ ほか)
5 治療観から人間観へ(現実的方針
共感の失敗とその修復 ほか)

所蔵情報



芸工図 3F 書架 146.8/Ka93 2010
050112010007984

書誌詳細

著者標目 河合, 隼雄(1928-2007) <カワイ, ハヤオ>
河合, 俊雄(1957-) <カワイ, トシオ>
件 名 BSH:精神分析
分 類 NDC9:146.1
書誌ID 1001429620
ISBN 9784000221818
NCID BB0312280X
巻冊次 ISBN:9784000221818 ; PRICE:1600円+税
登録日 2010.09.16
更新日 2010.09.16

類似資料