<図書>
鎌倉幕府草創の地 : 伊豆韮山の中世遺跡群
カマクラ バクフ ソウソウ ノ チ : イズ ニラヤマ ノ チュウセイ イセキグン
責任表示 | 池谷初恵著 |
---|---|
シリーズ | シリーズ「遺跡を学ぶ」 ; 072 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 新泉社 , 2010.8 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 93p ; 21cm |
概要 | のどかな田園風景がひろがる伊豆半島の韮山。かつてこの地で、源頼朝の旗揚げ、北条早雲の堀越御所攻め、豊臣秀吉軍の韮山城包囲と数々の戦いがくりひろげられた。中世を通じて列島史につながる歴史の舞台であった韮山に残る中世遺跡をひとつずつたどっていく。 |
目次 | 第1章 鎌倉幕府草創の地 第2章 執権北条氏の館 第3章 北条氏祈りの寺 第4章 北条氏鎮魂の寺 第5章 堀越公方の館 第6章 北条早雲と韮山城 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 2C_115‐124 [文/考古] | 考古学/01/355 | 2010 |
|
021112010005375 |
|
|||
|
|
比文 基層構造 共通 | 210.025/Sh 88 | 2010 |
|
032112010019948 |
|
書誌詳細
別書名 | 奥付タイトル:鎌倉幕府草創の地・伊豆韮山の中世遺跡群 異なりアクセスタイトル:鎌倉幕府草創の地伊豆韮山の中世遺跡群 |
---|---|
一般注記 | おもな参考文献: p92 |
著者標目 | 池谷, 初恵 <イケヤ, ハツエ> |
件 名 | NDLSH:遺跡・遺物-- 伊豆の国市 |
分 類 | NDC8:210.2 NDC9:210.23 NDC9:210.025 |
書誌ID | 1001427819 |
ISBN | 9784787710420 |
NCID | BB02933432 |
巻冊次 | ISBN:9784787710420 ; PRICE:1500円+税 |
登録日 | 2010.08.24 |
更新日 | 2010.10.18 |