このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:8回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
イギリス住宅金融の新潮流
イギリス ジュウタク キンユウ ノ シンチョウリュウ

責任表示 斉藤美彦, 簗田優共著
データ種別 図書
出版情報 東京 : 時潮社 , 2010.6
本文言語 日本語
大きさ 240p : 挿図 ; 22cm
概要 近年大変貌を遂げ、そして世界金融危機の影響を大きく受けたイギリス住宅金融。その歴史的変遷からグローバル化時代の新潮流等について多面的に分析し、住宅金融の原理についても議論を展開する。
目次 第1部 イギリス住宅金融の展開過程(1980年代までの住宅政策と住宅金融
1990年代の住宅金融関連の金融機関
2000年以降の住宅金融と金融危機)
第2部 住宅金融の諸問題(ノーザンロック危機と監督機関の対応
固定金利住宅ローンとマイルズ・レポート
住宅ローン担保証券(MBS)市場の展開
住宅ローン利子所得補助制度(ISMI)と住宅ローン返済保証保険(MPPI)
住宅金融組合とその相互組織性—住宅信用の原理を求めて)

所蔵情報



中央図 3B 338.74/Sa 25/20100302 2010
025112010003021

書誌詳細

一般注記 参考文献: p228-235
著者標目 斉藤, 美彦(1955-) <サイトウ, ヨシヒコ>
簗田, 優(1978-) <ヤナダ, スグル>
件 名 BSH:住宅金融
BSH:金融 -- イギリス  全ての件名で検索
分 類 NDC8:338.74
NDC9:338.74
書誌ID 1001427688
ISBN 9784788806474
NCID BB02520341
巻冊次 ISBN:9784788806474 ; PRICE:3200円+税
登録日 2010.08.23
更新日 2010.08.23

類似資料