<図書>
音楽は社会を映す : 考える耳「再論」
オンガク ワ シャカイ オ ウツス : カンガエル ミミ サイロン
責任表示 | 渡辺裕著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 春秋社 , 2010.7 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | vi, 155p : 挿図 ; 20cm |
概要 | 生成変容する音楽文化。文化の記憶、批評の射程。音楽から時代と世界を捉えるダイナミックな現代社会批評。 |
目次 | 音楽、没論理の誘惑 「曲弓理論」の暴走—何が見方をくもらせるか 正統・非正統二分法のアヤ—生きた西洋文化の原型とは 「オスタルギー・ブーム」のメッセージ マンネリと改革—独創性をめぐる議論のために 異文化理解への視座 「過剰な無駄」の効用—文化創造の側面 音楽ジャンルの離合集散が意味するもの モンマルトルの記憶—シャンソン・イメージの変容 『炭坑節』保存の顛末—「世界遺産」の幻影〔ほか〕 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 760.4/W 46 | 2010 |
|
010112010012135 |
|
|||
|
|
中央図 2B | 761.13/W 46 | 2010 |
|
032112010012206 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:音楽は社会を映す : 考える耳再論 |
---|---|
著者標目 | 渡辺, 裕(1953-) <ワタナベ, ヒロシ> |
件 名 | BSH:音楽 |
分 類 | NDC8:760.4 NDC9:760.4 |
書誌ID | 1001426476 |
ISBN | 9784393935569 |
NCID | BB02727408 |
巻冊次 | ISBN:9784393935569 ; PRICE:1800円+税 |
登録日 | 2010.08.02 |
更新日 | 2010.09.27 |