<図書>
人は音・音楽をどのように聴いているのか : 統計による実証と楽曲リスト
ヒト ワ オト・オンガク オ ドノヨウニ キイテ イルノカ : トウケイ ニヨル ジッショウ ト ガッキョク リスト
責任表示 | 大蔵康義著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 国書刊行会 , 2010.4 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 296p ; 27cm |
概要 | 「人は音・音楽をどのように聴いているのか」—こうした疑問に対する解答を探るべく、長年にわたり統計に基づく音楽心理学的実験を重ね、そこで得られた実証的な結果をまとめた、一連の実証に基づき、クラシック音楽、ポピュラー音楽毎の、膨大な「楽曲リスト」を提示した。 |
目次 | 前章 人体と聴覚(生体と刺激受容器官 聴覚 ほか) 第1章 音の中心点(音高の中心点 音量の中心点 ほか) 第2章 音楽要因に於ける沈静感と活性感(音高の移動に於ける沈静・活性感 連続した音高移動の沈静・活性感 ほか) 第3章 楽曲の沈静・活性度(楽曲の沈静・活性度評価 楽曲の沈静・活性度順位と楽曲分析との相関 ほか) 第4章 楽曲リスト(クラシック音楽(鍵盤楽曲 管弦楽曲) ポピュラー音楽 ほか)続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 2B | 761.14/O 57 | 2010 |
|
032112010011243 |
|
|||
|
|
芸工図 2F 書架 | 761.14/O57 | 2010 |
|
050112010008288 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:人は音音楽をどのように聴いているのか : 統計による実証と楽曲リスト |
---|---|
著者標目 | 大蔵, 康義 <オオクラ, ヤスヨシ> |
件 名 | BSH:音楽心理学 |
分 類 | NDC8:761.14 NDC9:761.14 |
書誌ID | 1001426115 |
ISBN | 9784336052155 |
NCID | BB02011202 |
巻冊次 | ISBN:9784336052155 ; PRICE:4500円+税 |
登録日 | 2010.07.27 |
更新日 | 2010.09.24 |