このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:17回

  • 貸出数:8回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
食のリスク学 : 氾濫する「安全・安心」をよみとく視点
ショク ノ リスクガク : ハンラン スル 「アンゼン・アンシン」 オ ヨミトク シテン

責任表示 中西準子著
データ種別 図書
出版情報 東京 : 日本評論社 , 2010.1
本文言語 日本語
大きさ iv, 250p ; 20cm
概要 BSE、中国製ギョーザ、有機農業、健康食品など、あらゆる食の問題を俎上に、リスク評価の視点でさばく。環境リスク学を築き上げた著者が、環境問題に取り組む過程で踏み込んだ「食の問題」への明瞭な解答。
目次 第1章 食の安全—その費用と便益(安全を犠牲にすることもある
さまざまな安全がある ほか)
第2章 食べもの情報VS.リスク(対談・高橋久仁子)(フードファディズムに出会った
砂糖は有害か? ほか)
第3章 食をめぐる論争点—わたしはこう考える(ききて・松永和紀)(中国製の食品は危険ですか
国産の方が安全で、安心ですか? ほか)
第4章 さまざまな食の問題(キンメダイはスケープゴートだと考える理由—メチル水銀のリスクについて
自然と循環は危険—だから、つきあい方には科学が必要 ほか)

所蔵情報



医学図 1F 開架図書 WA 695/N 38/2012 2012
040112014002453


芸工図 2F 書架 498.54/N38 2010
050112010004381

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:食のリスク学 : 氾濫する安全安心をよみとく視点
異なりアクセスタイトル:食のリスク学 : 氾濫する「安全・安心」をよみとく視点
著者標目 中西, 準子(1938-) <ナカニシ, ジュンコ>
件 名 BSH:食品衛生
NDLSH:食品安全
分 類 NDC7:498.55
NDC9:498.54
書誌ID 1001425119
ISBN 9784535585744
NCID BB00653388
巻冊次 ISBN:9784535585744 ; PRICE:2000円+税
登録日 2010.07.13
更新日 2014.10.30

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています