このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:28回

  • 貸出数:7回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
「被爆二世」を生きる
ヒバク ニセイ オ イキル

責任表示 中村尚樹著
シリーズ 中公新書ラクレ ; 354
データ種別 図書
出版情報 東京 : 中央公論新社 , 2010.7
本文言語 日本語
大きさ 261p ; 18cm
概要 歌手、ジャーナリスト、医師、NPO代表、高校生平和大使...親世代の記憶・体験を受け継ぎつつ、人生のテーマに挑戦する人びとの軌跡。原爆投下から65年。親世代の思いをバネに世界に向けて発信する「被爆二世」の活動を紹介。
目次 第1章 “被爆二世”として生きる(祈り—歌手・佐々木祐滋さん
「イラクのヒロシマ」で原爆展—ビデオジャーナリスト・玉本英子さん ほか)
第2章 被爆二世問題とは(被爆者と被爆二世
「第五の被爆者」への遺伝的影響)
第3章 アジアとの連携(韓国で原爆写真展—二世教職員の会・平野伸人さん
韓国の被爆二世たち)
第4章 こころのヒバクシャたち(“微力だけど無力じゃない”—高校生平和大使
ヒロシマ・セミパラチンスク・プロジェクト ほか)

所蔵情報



理系図2F 文庫新書 ラクレ//354 2010
031112010002053

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:被爆二世を生きる
一般注記 参考文献: p258-261
著者標目 中村, 尚樹 (1960-) <ナカムラ, ヒサキ>
件 名 BSH:原子爆弾 -- 被害  全ての件名で検索
分 類 NDC9:369.37
書誌ID 1001425098
ISBN 9784121503541
NCID BB02529222
巻冊次 ISBN:9784121503541 ; PRICE:760円+税
登録日 2010.07.13
更新日 2024.12.13

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています