<図書>
はじめての行政法
ハジメテ ノ ギョウセイ ホウ
責任表示 | 石川敏行 [ほか] 著 |
---|---|
シリーズ | 有斐閣アルマ ; Basic |
データ種別 | 図書 |
版 | 第2版 |
出版情報 | 東京 : 有斐閣 , 2010.4 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | xiii, 252p : 挿図 ; 19cm |
概要 | 行政法、はじめの一歩。「わかりやすさ」にこだわった行政法のテキストです。最新の重要判例もきちんとおさえて、内容面では益々充実。『全体の見取り図』で、理解力が大幅にアップします。 |
目次 | 序章 はじめに 第1章 行政は誰が行うか—行政主体・行政機関 第2章 行政法の基本的な考え方—行政作用の一般理論 第3章 行政はどのように行われるか—行政の行為形式 第4章 行政活動を実現する手段—行政の実効性確保 第5章 国民の権利利益の救済方法(1)—行政作用を是正する行政争訟制度 第6章 国民の権利利益の救済方法(2)—金銭によって償う国家補償制度 終章 おわりに |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
法科院(Law School) | Ej 00/I/11-2 | 2010 |
|
024112010004224 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:はじめての行政法 異なりアクセスタイトル:初めての行政法 |
---|---|
一般注記 | その他の著者: 藤原静雄, 大貫裕之, 大久保規子, 下井康史 折り込図: 「はじめての行政法」全体の見取り図1枚 |
著者標目 | 石川, 敏行(1951-) <イシカワ, トシユキ> 藤原, 静雄(1954-) <フジワラ, シズオ> 大貫, 裕之 <オオヌキ, ヒロユキ> 大久保, 規子(1962-) <オオクボ, ノリコ> 下井, 康史(1963-) <シモイ, ヤスシ> |
件 名 | BSH:行政法 |
分 類 | NDC8:323.9 NDC9:323.9 |
書誌ID | 1001424930 |
ISBN | 9784641124134 |
NCID | BB01881049 |
巻冊次 | ISBN:9784641124134 ; PRICE:1800円+税 |
登録日 | 2010.07.09 |
更新日 | 2010.07.09 |