このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:10回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
公共圏の創成と規範理論の探究 : 現代的社会問題の実証的研究を通して : 論文集
コウキョウケン ノ ソウセイ ト キハン リロン ノ タンキュウ : ゲンダイテキ シャカイ モンダイ ノ ジッショウテキ ケンキュウ オ トオシテ : ロンブンシュウ

責任表示 舩橋晴俊, 石坂悦男編
データ種別 図書
出版情報 東京 : 法政大学社会学部科研費プロジェクト「公共圏と規範理論」 , 2007-
本文言語 日本語
大きさ 冊 ; 30cm

子書誌情報

1 4 基礎理論の検討 / 舩橋晴俊, 壽福眞美編 町田 : 法政大学社会学部科研費プロジェクト「公共圏と規範理論」 , 2010.3
2 5 環境をめぐる公共圏のダイナミズム : 中範囲の規範理論をめざして / 池田寛二 [ほか] 編 町田 : 法政大学社会学部科研費プロジェクト「公共圏と規範理論」 , 2010.3
3 6 メディアと公共圏 / 石坂悦男編 町田 : 法政大学社会学部科研費プロジェクト「公共圏と規範理論」 , 2010.3
4 7 移民・マイノリティと社会規範 : グローバリゼーションにおける移民・マイノリティ・公共圏 / 吉村真子編 町田 : 法政大学社会学部科研費プロジェクト「公共圏と規範理論」 , 2010.3
5 8 ユビキタス・規範・公共圏 / 金井明人・土橋臣吾編 町田 : 法政大学社会学部科研費プロジェクト「公共圏と規範理論」 , 2011.3
6 9 メディア公共圏と規範 / 石坂悦男編 町田 : 法政大学社会学部科研費プロジェクト「公共圏と規範理論」 , 2011.3
7 10 ケアのリアリティ : 境界を問いなおす : 「ケアと社会規範」班 / 鈴木智之, 三井さよ編 町田 : 法政大学社会学部科研費プロジェクト「公共圏と規範理論」 , 2011.3

書誌詳細

別書名 表紙タイトル:科研費プロジェクト(基盤研究A2007年-2010年)
背表紙タイトル:科研費プロジェクト論文集
一般注記 課題番号: 19203027
研究代表者: 舩橋晴俊
1: 表紙表題, 背表紙表題に(2008年3月)の表示あり
1: 奥付の発行日が「2008年3月」のものもあり
(II)の編集; 石坂悦男
子書誌あり
タイトル関連情報のない巻あり
著者標目 舩橋, 晴俊(1948-) <フナバシ, ハルトシ>
石坂, 悦男(1942-) <イシザカ, エツオ>
書誌ID 1001424907
NCID BA85853719
巻冊次 1
2
登録日 2010.07.09
更新日 2012.02.03

この資料を見た人はこんな資料も見ています