このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:12回

  • 貸出数:1回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
Google問題の核心 : 開かれた検索システムのために
google モンダイ ノ カクシン : ヒラカレタ ケンサク システム ノ タメニ

責任表示 牧野二郎著
データ種別 図書
出版情報 東京 : 岩波書店 , 2010.6
本文言語 日本語
大きさ 232p ; 20cm
概要 世界の出版界に衝撃が走った。Googleが新しいブックサービスを開始したのだ。高度化する検索システムで、いま起こっている収集の限界や偏向などの問題を各国の事例などを踏まえ徹底的に検証し、それらを解決するための新しい検索システムを提案する。
目次 第1章 情報ビッグバン—なぜGoogleは急成長したのか(情報ビッグバンと検索エンジン
なぜGoogleは急成長したのか)
第2章 限界と偏向—Googleにはどのような問題があるのか(検索エンジンとしての四つの限界
信頼と没個性化
公平性と偏向)
第3章 著作権と情報権—Googleはいかに権利システムを変えつつあるのか(Googleブック検索サービスと著作権
著作権法改正)
第4章 解決のための新しい検索システム(マーケット優位の発想
限界を超えるために
新しいアーキテクチャとアンバンドル化
「公開インデックス」を構築する
全世界を一つのデータベースとする
非Web情報へ対応する
公平性のある評価基準を確保する
新しい検索システムを検証する)
第5章 新しい検索システム実現のために(戦略的アンバンドリング(分離化政策)の実現可能性を検証する
新たな検索システム実現のためのアンバンドリングと「水平的展開」)
続きを見る

所蔵情報



中央図 4C_1‐135 [法] Aj 59.8/M/4 2010
024112010005990

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:Google問題の核心 : 開かれた検索システムのために
著者標目 牧野, 二郎(1953-) <マキノ, ジロウ>
書誌ID 1001424788
ISBN 9784000226288
NCID BB02439174
巻冊次 ISBN:9784000226288 ; PRICE:2500円+税
登録日 2010.07.08
更新日 2010.07.08

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています