<図書>
債権法改正Q&A : 民法大改正で契約実務はどう変わる?
サイケン ホウ カイセイ Q&A : ミンポウ ダイカイセイ デ ケイヤク ジツム ワ ドウ カワル
責任表示 | 千葉博著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 清文社 , 2010.4 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 9, 315p ; 21cm |
概要 | 現行法の規定をふまえ、「債権法改正の基本方針」から今後の実務への影響を予測する。 |
目次 | 第1章 民法の基礎知識と改正試案(民法とは何か 民法(債権法)の改正 ほか) 第2章 契約の基礎知識1—契約はどのような場合に有効に成立するのか(契約の成立 契約の申込みとその効力 ほか) 第3章 契約の基礎知識2—債権にはどのような効力が認められるのか(債権の効力 追完権、追完請求権 ほか) 第4章 契約の13類型と改正試案における追加・変更(契約の類型:ファイナンス・リース契約 ほか) 第5章 事務管理、不当利得、不法行為—契約以外の債権発生原因とは(事務管理 不当利得 ほか) |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
法科院(Law School) | Nj 30/C/2 | 2010 |
|
024112010004705 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:債権法改正Q&A : 民法大改正で契約実務はどう変わる? |
---|---|
著者標目 | 千葉, 博(1965-) <チバ, ヒロシ> |
件 名 | BSH:債権法 |
分 類 | NDC8:324.4 NDC9:324.4 |
書誌ID | 1001424218 |
ISBN | 9784433344993 |
NCID | BB0150760X |
巻冊次 | ISBN:9784433344993 |
登録日 | 2010.06.30 |
更新日 | 2010.06.30 |