このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:58回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
ゲーテ地質学論集
ゲーテ チシツガク ロンシュウ

責任表示 ゲーテ著 ; 木村直司編訳
シリーズ ちくま学芸文庫 ; [ケ6-4]
データ種別 図書
出版情報 東京 : 筑摩書房 , 2010.6
本文言語 日本語
大きさ 502p : 挿図 ; 15cm
概要 岩山をよじ登り、洞窟奥へもぐり込む詩人ゲーテ。鉱物への早くからの関心は、ワイマール公国イルメナウ鉱山再開の職務によって本格化し、やがて地質学へ、そして「地球の生成と形成」すなわち「無機物の形態学」へと進展する。散在する論考や断章をていねいにまとめた文庫オリジナル論集。本邦初訳論文をも多数収録した的確な編集翻訳は、現在望みうる世界最高水準。姉妹篇『気象篇』続刊。
目次 形態学的序論—無機物の形成と変形
鉱物学(ハルツ山地
テューリンゲンの森
ボヘミアの森)
地質学(地球の生成理論
山々の観相学的考察
岩石の水成論と火成論
地層構造学的試論)

所蔵情報


鉱物篇 中央図 自動書庫 455.4/G 56 2010
032112010008945

書誌詳細

著者標目 Goethe, Johann Wolfgang von, 1749-1832
木村, 直司(1934-) <キムラ, ナオジ>
件 名 BSH:地学
BSH:鉱物学
分 類 NDC8:450.4
NDC9:450.4
書誌ID 1001423915
ISBN 9784480092939
NCID BB02359155
巻冊次 鉱物篇 ; ISBN:9784480092939 ; PRICE:1500円+税
登録日 2010.06.25
更新日 2010.06.25

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています