<図書>
はじめての高周波測定 : 測定の手順をステップ ・ バイ ・ ステップで解説!
ハジメテ ノ コウシュウハ ソクテイ : ソクテイ ノ テジュン オ ステップ ・ バイ ・ ステップ デ カイセツ
責任表示 | 市川裕一著 |
---|---|
シリーズ | RF design series |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : CQ出版 , 2010.6 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 335p : 挿図 ; 21cm |
概要 | 高性能で高機能な測定器が増えている現在、測定の基本的なことを知らなくても簡単に各種特性の測定ができてしまいます。しかし、測定の基本がわかっていないと、その測定結果が本当に正しいのか判断できません。本書は全28章で構成されています。インピーダンス、反射特性、通過特性など、高周波の基本的な測定項目や、アンプ、発振回路、アンテナなど回路特有の評価項目、さらに設計の中で必要となる基板の特性、部品の寄生成分...伝送線路の損失、伝送線路の不整合個所、EMI問題個所の測定方法などを解説します。続きを見る |
目次 | 高周波回路測定に利用する測定器と測定用小物 電力の測定 インピーダンスの測定 反射特性の測定 通過特性の測定 アイソレーション特性の測定 周波数の測定 高調波の測定 P1dBの測定 IM、IP3の測定 NFの測定 スイッチング・スピードの測定 フィルタに関係する測定 アンプに関係する測定 ミキサに関係する測定 発振回路特有の測定 検波回路の側知恵 基板特性の簡易測定 受動部品の寄生成分の測定 伝送線路の損失測定 伝送線路の不整合個所を特定する方法 アンテナ特性の簡易測定 受信機に関する測定 送信機に関する特性の測定 EMI問題個所の測定 高周波測定の注意点 測定器選択のコツ 測定に必要なコネクタやケーブルの選び方とメーカー一覧続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
理系図1F 開架 | 433.65/I 14 | 2010 |
|
031112010000768 |
|
書誌詳細
著者標目 | 市川, 裕一(1963-) <イチカワ, ユウイチ> |
---|---|
書誌ID | 1001423011 |
ISBN | 9784789830218 |
NCID | BB02153659 |
巻冊次 | ISBN:9784789830218 ; PRICE:3200円+税 |
登録日 | 2010.06.14 |
更新日 | 2010.06.14 |