このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:470回

  • 貸出数:93回
    (1年以内の貸出数:3回)

<図書>
丸山眞男セレクション
マルヤマ マサオ セレクション

責任表示 丸山眞男著 ; 杉田敦編
シリーズ 平凡社ライブラリー ; 700
データ種別 図書
出版情報 東京 : 平凡社 , 2010.4
本文言語 日本語
大きさ 478p ; 16cm
概要 政治学と日本政治理想史の分野に立ち、戦後日本の思想をリードした丸山眞男。代表的な論考を集め、その思考の特徴と振幅を一望のもとにおさめる。いま、丸山眞男を読みなおすとは何か?その思考から受け継ぐべきものとは何か?編者による懇切な解説とともに、丸山の巨大な仕事に踏み入る最良の入口。
目次 国民主義の「前期的」形成
超国家主義の論理と心理
福沢諭吉の哲学—とくにその時事批判との関連
軍国支配者の精神形態
肉体文学から肉体政治まで
「三たび平和について」第一章・第二章
「現実」主義の陥穽—ある編輯者へ
戦争責任論の盲点
ある感想
日本の思想〔ほか〕
電子版へのリンク

所蔵情報



中央図 4A 310.4/Ma 59 2010
032112010050512


中央図 4A 310.4/Ma 59 2011
032112012029930


中央図 4A 310.4/Ma 59 2010
032112014017520


中央図 自動書庫 310.4/Ma 59 2010
010112011002200


中央図 自動書庫 310.4/Ma 59 2010
032112010004313


中央図 自動書庫 310.4/Ma 59 2010
032112012042113


中央図 自動書庫 310.4/Ma 59 2012
032112012042125


理系図1F 開架 310.4/Ma 59 2011
032112012042101


法科院(Law School) 310.4/Ma 59 2014
024112015017661


比文 文化動態 310.4/Ma 59 2010
032112010017196

書誌詳細

一般注記 底本: 『丸山眞男集』
さらに深く知るための参考文献: p474-475 (初版第2刷 p476-477)
初版第2刷のページ数: 479p
著者標目 丸山, 真男(1914-1996) <マルヤマ, マサオ>
杉田, 敦(1959-) <スギタ, アツシ>
件 名 BSH:政治学
NDLSH:政治思想 -- 日本  全ての件名で検索
分 類 NDC8:310.4
NDC9:310.4
NDC9:311.21
書誌ID 1001421639
ISBN 9784582767001
NCID BB01723569
巻冊次 ISBN:9784582767001 ; PRICE:1600円+税
登録日 2010.05.28
更新日 2016.03.30

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています