<図書>
道徳教育論
ドウトク キョウイクロン
責任表示 | エミール・デュルケム[著] ; 麻生誠訳 ; 山村健訳 |
---|---|
シリーズ | 講談社学術文庫 ; 1992 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 講談社 , 2010.5 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 468p ; 15cm |
概要 | 宗教に依拠せず、自律した個人を確立する道徳教育とは—。『自殺論』『社会分業論』で実証的社会学を創設したデュルケムは、「規律の精神」と「社会集団への愛着」こそが道徳性の主要な要素であると説く。学級と教師の役割、体罰の禁止、科学教育の必要性など、現在の「教育問題」になお力強い方向性を与える、二十世紀初頭のソルボンヌでの講義録。 |
目次 | 第1部 道徳性の諸要素(道徳性の第一要素—規律の精神 道徳性の第二要素—社会集団への愛着 二つの要素の関係と統一性 道徳性の二要素に関する結論と道徳性の第三要素—意志の自律性) 第2部 道徳性の諸要素を子どもの内部に確立する方法(規律の精神 社会集団への愛着) |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4Wa_10‐21 [新書] | 学術文庫 | 2010 |
|
032112010003071 |
|
書誌詳細
別書名 | 原タイトル:L'education morale |
---|---|
著者標目 | Durkheim, Emile, 1858-1917 麻生, 誠(1932-) <アソウ, マコト> 山村, 健(1933-) <ヤマムラ, タケシ> |
件 名 | BSH:道徳教育 |
分 類 | NDC8:371.6 NDC9:371.6 |
書誌ID | 1001421189 |
ISBN | 9784062919920 |
NCID | BB02000862 |
巻冊次 | ISBN:9784062919920 ; PRICE:1350円+税 |
登録日 | 2010.05.24 |
更新日 | 2010.05.24 |