<図書>
物と人の交流
モノ ト ヒト ノ コウリュウ
責任表示 | 川森博司, 山本志乃, 島村恭則著 |
---|---|
シリーズ | 日本の民俗 ; 3 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 吉川弘文館 , 2008.6 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | vi, 292p : 挿図, 地図 ; 20cm |
概要 | 人・物の移動は文化の境界を越え、違いを際だたせると共に文化の融合をもたらす。行商し、あるいは市に出店する人々を追い、異国の地でたくましく暮らす人々のコミュニティを描き、地域社会の多様な姿を浮彫りにする。 |
目次 | 交流の民俗(定住と交流 人の移動が産み出す民俗 ゆるやかな土着に向けて) 1 市と行商(商いの原風景 担い売る人々 暮らしのなかの市 現代に生きる市) 2 旅と観光(柳田国男の旅 宮本常一の旅 観光のまなざしと地域社会) 3 異文化の交流(民俗学と朝鮮系住民 集住地区と「生きる方法」 寄せ場と朝鮮系住民 〈生きる方法〉と「民族文化」「民族的アイデンティティ」)続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 382.1/N 71 | 2008 |
|
003112009045488 |
|
書誌詳細
一般注記 | 参考文献: 各章末 |
---|---|
著者標目 | *川森, 博司(1957-) <カワモリ, ヒロシ> 山本, 志乃(1965-) <ヤマモト, シノ> 島村, 恭則(1967-) <シマムラ, タカノリ> |
件 名 | BSH:日本 -- 風俗
全ての件名で検索
BSH:市場 BSH:旅行 BSH:朝鮮人(日本在留) NDLSH:行商 -- 日本 全ての件名で検索 NDLSH:日本 -- 風俗・習慣 全ての件名で検索 NDLSH:市場 -- 日本 全ての件名で検索 NDLSH:旅行 NDLSH:朝鮮人(日本在留) |
分 類 | NDC8:382.1 NDC9:382.1 NDLC:GD1 NDLC:GD15 |
書誌ID | 1001417934 |
ISBN | 9784642078702 |
NCID | BA86160310 |
巻冊次 | ISBN:9784642078702 ; PRICE:3000円 |
登録日 | 2010.04.01 |
更新日 | 2010.04.01 |