このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:38回

  • 貸出数:32回
    (1年以内の貸出数:3回)

<図書>
いま、思春期を問い直す : グレーゾーンにたつ子どもたち
イマ、シシュンキ オ トイナオス : グレー ゾーン ニ タツ コドモ タチ

責任表示 保坂亨著
データ種別 図書
出版情報 東京 : 東京大学出版会 , 2010.2
本文言語 日本語
大きさ ix, 263, 6p ; 19cm
概要 不確かな「子ども」像と、そして「大人」の姿...「ふつう」の人生が思い描けなくなったいま、心理、社会、歴史から、思春期、学校をとらえなおし援助のありかたをさぐる。
目次 第1部 社会の中の「子ども」(「子ども」と「大人」
「子ども」の誕生と消滅
日本社会の「子ども」と家族をめぐる問題
子どもと学校をめぐる状況
「子ども」と「大人」の年齢区分)
第2部 子どもの発達(「生まれか育ちか」—遺伝—環境論争再考
発達をめぐる人間観
子どもの心理発達1(乳幼児期まで)
子どもの心理発達2(児童期から思春期まで
思春期再考)
第3部 学校教育と思春期援助論(日本の学校教育
初等教育まで
中等教育
思春期の子どもたちに『如何に』向き合うか
フィールドバックの重要性・実践に学ぶ)
続きを見る

所蔵情報



中央図 4A 371.47/H 91 2010
003112009043825

書誌詳細

別書名 その他のタイトル:Reshaping adolescence in modern and postmodern Japan : how we can support children in the "Gray-zone" of puberty
一般注記 欧文タイトルは標題紙裏による
文献: p245-263
著者標目 保坂, 亨 <ホサカ, トオル>
件 名 BSH:青年期
分 類 NDC8:371.47
NDC9:371.47
書誌ID 1001417766
ISBN 9784130530798
NCID BB01254107
巻冊次 ISBN:9784130530798 ; PRICE:2800円+税
登録日 2010.03.30
更新日 2010.03.30

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています