このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:115回

  • 貸出数:32回
    (1年以内の貸出数:1回)

<図書>
政教分離を問いなおす : EUとムスリムのはざまで
セイキョウ ブンリ オ トイナオス : EU ト ムスリム ノ ハザマ デ

責任表示 ルネ・レモン著 ; 工藤庸子, 伊達聖伸訳・解説
データ種別 図書
出版情報 東京 : 青土社 , 2010.3
本文言語 日本語
大きさ 331p ; 20cm
概要 宗教と国家の錯綜した関係をふまえ、政教分離の原則とともに、創造すべき価値として生まれた「ライシテ」。「スカーフ事件」をはじめ、社会のなかに信仰を位置づけるための葛藤や模索がさまざまにつづくなか、フランス屈指の歴史学・政治学の泰斗が、われわれの背後に広がる歴史的、地政学的な文脈から、リベラリズムや多文化主義など世界のアクチュアルな問題に応答しつつ、具体的な例をとおして思考する。日本の読者のための詳細...「用語解説」・「関連年表」・「訳者解説」付き。続きを見る
目次 1 例外的なコメモラシオン
2 われわれは何を祝ったのか?
3 二百年の歴史
4 政教分離法
5 法の適用
6 ライシテと学校
7 ライシテと信教の自由
8 結論は出ていない
参考資料

所蔵情報



中央図 2C_110‐111 [文/イスラム] イスラム/P/28 2010
021112011010566


中央図 自動書庫 316.2/Ku 17 2010
032112010029180


比文 文化動態 316.7/R 26 2010
032112010005253


文 西史(研究室) 西史/和 60/7 2010
021112010008740


文 比較宗教(研究室) 比較宗教/12D/2439 2010
005112009021845

書誌詳細

別書名 原タイトル:L'invention de la laïcité française, de 1789 à demain
一般注記 ライシテ関連年表: p240-247
著者標目 Rémond, René
工藤, 庸子 (1944-) <クドウ, ヨウコ>
伊達, 聖伸 (1975-) <ダテ, キヨノブ>
件 名 BSH:宗教と政治
BSH:宗教 -- フランス  全ての件名で検索
NDLSH:信教の自由
分 類 NDC8:316.2
NDC9:316.2
書誌ID 1001417729
ISBN 9784791765362
NCID BB01453872
巻冊次 ISBN:9784791765362 ; PRICE:2600円+税
登録日 2010.03.30
更新日 2025.07.28

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています