このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:14回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
宋代地方官の民衆善導論 : 『琴堂諭俗編』訳註
ソウダイ チホウカン ノ ミンシュウ ゼンドウロン : キンドウ ユゾクヘン ヤクチュウ

責任表示 [応俊編集] ; 小林義廣訳註
データ種別 図書
出版情報 東京 : 知泉書館 , 2009.7
本文言語 日本語
大きさ x, 160, 6p ; 22cm
概要 本書は、内容的に群を抜く鄭至道「諭俗編」とその続編である彭仲剛「諭俗続編」の二編を応俊が編纂するとともに豊富な史実を盛り込んで上梓された。内容は経書や史書から諭俗に関わる理想的な姿や理念像と模範的事例を選び、さらに是正すべき問題状況を指摘して、地方官が直面する当時の郷村社会の実態を見事に伝えている。詳細な訳註と明解な訳文により初めて本格的に紹介される貴重な資料である。
目次 巻上(父母に孝行を尽くせ(「孝父母」)
兄弟とは仲良く(「友兄弟」)
子孫には教育が必要(「教子孫」)
一族とは仲良く(「睦宗族」) ほか)
巻下(真心の大切さ(「崇忠信」)
慎ましい生活を心掛けよ(「尚倹素」)
怒りまかせの争いはやめよ(「戒忿争」)
家庭と財産に注意せよ(「謹戸田」) ほか)

所蔵情報



理系図1F 開架 150.22/O 11 2009
058112009051056

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:宋代地方官の民衆善導論 : 琴堂諭俗編訳註
著者標目 応, 俊 <ying, jun>
小林, 義廣 <コバヤシ, ヨシヒロ>
件 名 BSH:倫理学 -- 東洋  全ての件名で検索
分 類 NDC8:150.22
NDC9:150.22
書誌ID 1001416413
ISBN 9784862850645
NCID BA91004813
巻冊次 ISBN:9784862850645 ; PRICE:3400円+税
登録日 2010.03.12
更新日 2015.06.22

類似資料