<図書>
新司法試験合格者に学ぶ勉強法
シン シホウ シケン ゴウカクシャ ニ マナブ ベンキョウホウ
責任表示 | 木山泰嗣監修 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 法学書院 , 2009.2- |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 冊 ; 19cm |
概要 | 合格者17人のとった勉強法。 |
目次 | その1 未修者コース 合格者4人の勉強法(「努力は報われる」と信じ、そして実行したこと 合格のために、何をどう書くか、そのために何をするか 予習・復習が合格への基本 ほか) その2 既修者コース 合格者6人の勉強法(条文は法律家の基本であり、合格のための原点である ロー・スクールでしっかり取り組んだかどうかで合否が決まる 刑事系の勉強法についての一提言 ほか) その3 リベンジ組 合格者5人の勉強法(自分の勉強方法と答案の書き方を分析してみてほしい 三つの基本—(1)定義(2)条文・趣旨(3)基本論点 三回しかないチャンスを確実にモノにするために ほか) その1 未修者コース—合格者6人の勉強法(あせらずに基礎知識を一つひとつ身に付ける 超純粋未修者の挑戦 法科大学院の過ごし方 ほか) その2 既修者コース—合格者6人の勉強法(最後まで絶対諦めない! 勝てば官軍、自分に負けない! 合格を勝ち取るために ほか) その3 リベンジ組合格者5人の勉強法(寝ても覚めても司法試験を想う ギリギリ不合格からの再チャレンジ 「急がば回れ」の精神 ほか) 合格体験記の活用法 新司法試験合格者18人の勉強法(未修者(非法学部)合格者3人の勉強法 未修者(法学部)合格者6人の勉強法 既修者合格者3人の勉強法 リベンジ組合格者6人の勉強法)続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
平成22年版 | 法科院(Law School) | Aj 00/S/26 | 2010 |
|
015112009027624 |
|
書誌詳細
著者標目 | 木山, 泰嗣(1974-) <キヤマ, ヒロツグ> |
---|---|
件 名 | BSH:司法試験 |
分 類 | NDC8:327.07 NDC9:327.079 |
書誌ID | 1001415616 |
ISBN | 9784587232856 |
NCID | BA90515001 |
巻冊次 | [平成21年版] ; ISBN:9784587232856 ; PRICE:1200円+税 平成22年版 ; ISBN:9784587232863 平成23年版 ; ISBN:9784587232870 ; PRICE:1300円+税 |
登録日 | 2010.03.04 |
更新日 | 2011.02.14 |