<図書>
天使はなぜ堕落するのか : 中世哲学の興亡
テンシ ワ ナゼ ダラク スルノカ : チュウセイ テツガク ノ コウボウ
責任表示 | 八木雄二著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 春秋社 , 2009.12 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | xi, 593p ; 20cm |
概要 | 普遍論争、現代哲学を先取りする知識論、経済の基礎となる利子の正当化、「概念」という概念そのものの発明など、知られざる中世哲学の偉大な成果を、神の存在証明と天使の堕落問題を軸に、哲学史の常識をくつがえす新たな知見をちりばめて一挙に紹介。現代思想にも巨大なインパクトを与えずにはおかない革新的論考。 |
目次 | 第1部 中世とは何か(ヨーロッパ中世世界 天使と秩序世界 中世一〇〇〇年 ほか) 第2部 中世哲学の誕生と発展(キリスト教神学の成立—カンタベリーのアンセルムス1 神の存在—カンタベリーのアンセルムス2 天使の堕落—カンタベリーのアンセルムス3 ほか) 第3部 中世哲学の成熟と終焉(変化のきざし—ヨハニス・オリヴィ ヨーロッパ中世終端間近の輝き—ドゥンス・スコトゥス1 存在の類比から概念へ—ドゥンス・スコトゥス2 ほか) |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 自動書庫 | 132/Y 15 | 2009 |
|
058112009053797 |
|
|||
|
|
理系図1F 開架 | 132/Y 15 | 2010 |
|
032112012031996 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:天使はなぜ堕落するのか : 中世哲学の興亡 |
---|---|
一般注記 | 読書案内: p577-584 |
著者標目 | 八木, 雄二(1952-) <ヤギ, ユウジ> |
件 名 | BSH:哲学 -- 歴史 -- 中世
全ての件名で検索
NDLSH:中世哲学 |
分 類 | NDC8:132 NDC9:132 NDLC:HC31 |
書誌ID | 1001415205 |
ISBN | 9784393323304 |
NCID | BB00537933 |
巻冊次 | ISBN:9784393323304 ; PRICE:4800円+税 |
NBN | JP21704325 |
登録日 | 2010.03.01 |
更新日 | 2012.12.19 |