<図書>
21世紀を支える科学と教育 : 変革期の科学技術政策
21セイキ オ ササエル カガク ト キョウイク : ヘンカクキ ノ カガク ギジュツ セイサク
責任表示 | 井村裕夫著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 日本経済新聞社 , 2005.10 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 309p : 挿図 ; 20cm |
概要 | 知識社会が求める独創性をどう育てるか。日本の科学技術の“司令塔”である総合科学技術会議。その議員を務めた著者が、今後の日本のあるべき科学政策の方向とそれを遂行する人材を生むための科学教育を提言する。 |
目次 | 知識社会と国家戦略 大統領の手紙—アメリカにおける科学技術政策の発展 実学のすすめ—わが国における科学技術と政策 文明の静かな革命—高度経済成長とそれに続く混迷の時代の科学技術政策 新世紀への助走—ミレニアム・プロジェクトと第二期科学技術基本計画 科学技術政策の司令塔を目指して—総合科学技術会議の発足 ニールス・ボアからルイ・パストゥールへ—研究の様式の変化と政策 研究のマネージメント—競争的研究資金制度の改革 知は新産業の泉—知的財産戦略の重要性 わが国の経済活性化の切り札—産学連携とスピンオフ革命 地域から世界へ向けて 科学は国境を越えて 二一世紀の「人は城」 若い時にしておかなければならないこと 個性をどう紡ぎ出すか 環境が変える科学技術と社会続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
理系図1F 開架 | 409.1/I 49 | 2005 |
|
031112009007025 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:21世紀を支える科学と教育 : 変革期の科学技術政策 |
---|---|
一般注記 | 文献: 各章末 |
著者標目 | 井村, 裕夫(1931-) <イムラ, ヒロオ> |
件 名 | BSH:科学技術政策 BSH:教育 |
分 類 | NDC8:509.1 NDC9:409.1 |
書誌ID | 1001414527 |
ISBN | 4532165342 |
NCID | BA7391434X |
巻冊次 | ISBN:4532165342 ; PRICE:2500円 |
登録日 | 2010.02.22 |
更新日 | 2010.02.22 |