このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:14回

  • 貸出数:42回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
温暖化論のホンネ : 「脅威論」と「懐疑論」を超えて
オンダンカロン ノ ホンネ : キョウイロン ト カイギロン オ コエテ

責任表示 枝廣淳子, 江守正多, 武田邦彦著
シリーズ tanQブックス ; 6
データ種別 図書
出版情報 東京 : 技術評論社 , 2010.1
本文言語 日本語
大きさ 220p ; 19cm
概要 武田が吠え、江守が説き、枝廣がつなぐ。3人が描くそれぞれの地球温暖化論!ほんとうの温暖化論議はここからはじまる。
目次 第1部 温暖化の事実関係—気温は上がっているのか?それは人為的要因か?(気温上昇とその要因)
第2部 温暖化を論じる際の「立場と発言」—科学技術コミュニケーションとリテラシー(科学者と市民とのコミュニケーション
思考停止に陥らないための方法)
第3部 温暖化の影響と対策—何をするべきか?あるいは、するべきではないのか(温暖化の影響を考える
温暖化の影響についての評価
温暖化の対策について考える
温暖化論の核心)

所蔵情報



理系図1F 開架 451.85/E 21 2010
031112009006760

書誌詳細

著者標目 枝廣, 淳子(1962-) <エダヒロ, ジュンコ>
江守, 正多 <エモリ, セイタ>
武田, 邦彦(1943-) <タケダ, クニヒコ>
件 名 BSH:地球温暖化
分 類 NDC8:451.35
NDC9:451.85
書誌ID 1001414515
ISBN 9784774141039
NCID BB00598483
巻冊次 ISBN:9784774141039 ; PRICE:1380円
登録日 2010.02.22
更新日 2010.02.22

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています