このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:37回

  • 貸出数:13回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
プラスチック活用ノート : 材料選択のための基礎資料集
プラスチック カツヨウ ノート : ザイリョウ センタク ノ タメ ノ キソ シリョウシュウ

責任表示 伊保内賢編 ; 大井秀三郎, 広田愃著
シリーズ K books ; 193
データ種別 図書
4訂版
出版情報 東京 : 工業調査会 , 2006.5
本文言語 日本語
大きさ 290p ; 19cm
概要 主要なプラスチック80種を網羅し、その特徴、物性、成形加工法、二次加工性、応用例を簡潔にまとめた。どのプラスチックが、どこで、どのように、なぜ使用されているか、また、プラスチックと金属の比較、構造と特性の関係なども図表を用いて分かりやすく説明している。主なメーカー名や商品名の最新情報も掲載し、実用の便を図った。
目次 1 総編(プラスチックの性質と応用)
2 データ編(5大プラスチックおよび関連樹脂
熱可塑性プラスチック
熱硬化性プラスチック
熱可塑性エラストマー、ほか)

所蔵情報



理系図2F 開架 578.4/I 11 2006
031112009005348

書誌詳細

著者標目 伊保内, 賢(1926-) <イボナイ, マサル>
大井, 秀三郎 <オオイ, ヒデサブロウ>
広田, 愃 <ヒロタ, ユタカ>
件 名 BSH:プラスチックス
分 類 NDC8:578.4
NDC9:578.4
書誌ID 1001414056
ISBN 4769342039
NCID BA77138933
巻冊次 ISBN:4769342039 ; PRICE:2000円
登録日 2010.02.17
更新日 2010.02.17

類似資料

この資料を借りた人はこんな資料も借りています