このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:70回

  • 貸出数:1回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
中央アジアのウズベク・タジク等諸民族の言語接触等に関する社会言語学的基礎研究
チュウオウ アジア ノ ウズベク タジクトウ ショミンゾク ノ ゲンゴ セッショクトウ ニ カンスル シャカイ ゲンゴガクテキ キソ ケンキュウ

責任表示 研究代表者 菅野裕臣
シリーズ 科学研究費補助金(基盤研究C)研究成果報告書 ; 平成18年度-平成19年度
データ種別 図書
出版情報 府中 (東京都) : 東京外国語大学 , 2008.5
本文言語 日本語,ウズベク語
大きさ 2冊 ; 30cm
目次 第1分冊: Non-pon式畳語についての覚書 / 菅野裕臣 [著]
ウズベク語のアクセントについての覚書 / 菅野裕臣 [著]
中央アジア諸言語の転写とカタカナ表記について / 菅野裕臣 [著]
言語選択とアイデンティティ : 旧ソ連多民族地域の事例 / ムニサ・バフロノヴァ [著]
ドゥンガン人 / マネ・ダヴロヴィチ・ソヴロフ [著], 菅野裕臣 訳
朝鮮人 / マネ・ダヴロヴィチ・ソヴロフ [著], 菅野裕臣 訳
第2分冊: サマルカンド・マハッラ短信 / フルシェド・X・サメボイェフ [著]
サマルカンド・マハッラの歴史 / フルシェド・X・サメボイェフ [著]
都市体系におけるマハッラの役割 / フルシェド・X・サメボイェフ [著]
サマルカンド・マハッラの長老のリスト / フルシェド・X・サメボイェフ [著]

所蔵情報


第1分冊 中央図 自動書庫 朝鮮史/992J/54 2009
005112009524451

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:中央アジアのウズベクタジク等諸民族の言語接触等に関する社会言語学的基礎研究
内容注記 第1分冊: Non-pon式畳語についての覚書 / 菅野裕臣 [著]
ウズベク語のアクセントについての覚書 / 菅野裕臣 [著]
中央アジア諸言語の転写とカタカナ表記について / 菅野裕臣 [著]
言語選択とアイデンティティ : 旧ソ連多民族地域の事例 / ムニサ・バフロノヴァ [著]
ドゥンガン人 / マネ・ダヴロヴィチ・ソヴロフ [著], 菅野裕臣 訳
朝鮮人 / マネ・ダヴロヴィチ・ソヴロフ [著], 菅野裕臣 訳
第2分冊: サマルカンド・マハッラ短信 / フルシェド・X・サメボイェフ [著]
サマルカンド・マハッラの歴史 / フルシェド・X・サメボイェフ [著]
都市体系におけるマハッラの役割 / フルシェド・X・サメボイェフ [著]
サマルカンド・マハッラの長老のリスト / フルシェド・X・サメボイェフ [著]
一般注記 研究分担者: 柳田賢二
著者標目 菅野, 裕臣(1936-) <カンノ, ヒロオミ>
件 名 BSH:アルタイ諸語
BSH:ウズベク語
分 類 NDC9:829.5
NDC9:829.57
書誌ID 1001413857
NCID BA88899840
巻冊次 第1分冊
第2分冊
登録日 2010.02.16
更新日 2010.02.16

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています