<図書>
アジア政治とは何か : 開発・民主化・民主主義再考
アジア セイジ トワ ナニカ : カイハツ ミンシュカ ミンシュ シュギ サイコウ
責任表示 | 岩崎育夫著 |
---|---|
シリーズ | 中公叢書 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 中央公論新社 , 2009.12 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 292p : 挿図 ; 20cm |
概要 | アジアの大半の国は第二次世界大戦後に独立したものだが、歴史文化、民族、宗教、産業・経済など実にさまざまで、同じタイプの国は一つもない。しかし政治をみると、政治混乱が続く国、軍政や権威主義体制の国が少なくないし、民主主義体制の国も欧米諸国の民主主義とはかなり異なっている。なぜ、アジアには政治が不安定な国や民主主義政治が歪んでいる国が多いのか、その原因は何か、今後どの方向へと進むのか、読者と一緒に考え...みたい。続きを見る |
目次 | 序章 アジア政治をみる眼(現代アジア政治の諸相 本書の分析視点と手法 分析視点の補足的説明) 第1章 開発体制を巡る問題(開発体制とは何か アジア諸国の開発体制の実態 開発体制の特徴 アジアの経験にみる開発と政治の問題) 第2章 民主化を巡る問題(民主化とは何か アジア諸国の民主化の実態 民主化の特徴) 第3章 民主主義を巡る問題(多様な民主主義論 アジア諸国の民主主義の実態 アジア諸国の民主主義の解剖) 終章 アジア政治の課題と展望(アジア諸国の課題と行方 アジアの新たな政治舞台)続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
理系図1F 開架 | 312.2/I 96 | 2009 |
|
058112009038493 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:アジア政治とは何か : 開発民主化民主主義再考 異なりアクセスタイトル:アジア政治とは何か |
---|---|
一般注記 | 参考文献: p279-287 |
著者標目 | 岩崎, 育夫(1949-) <イワサキ, イクオ> |
件 名 | BSH:アジア -- 政治・行政 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:312.2 NDC9:312.2 |
書誌ID | 1001413845 |
ISBN | 9784120040863 |
NCID | BB00505460 |
巻冊次 | ISBN:9784120040863 ; PRICE:2000円+税 |
登録日 | 2010.02.16 |
更新日 | 2010.02.16 |