このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:16回

  • 貸出数:6回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
実践副作用学 : くすりの副作用をどう考えどうとらえたらよいのか?
ジッセン フクサヨウガク : クスリ ノ フクサヨウ オ ドウ カンガエ ドウ トラエタラ ヨイノカ

責任表示 どんぐり工房編 ; 菅野彊, 梅澤智佐江, 大波伸子著
データ種別 図書
出版情報 大阪 : 医薬ジャーナル社 , 2009.2
本文言語 日本語
大きさ 124p ; 21cm
目次 第1章 くすりの有害な作用の予防と発見のための副作用機序別分類(どうして「副作用機序別分類」を思いついたのか?
薬理作用に関連する副作用とはどういうものなのか?
薬物毒性による副作用とはどういうものなのか? ほか)
第2章 医薬品の副作用情報の検索と提供(経時的に見た副作用情報の分類
副作用情報はどこにあるか?
さまざまな副作用情報の読み方 ほか)
第3章 薬物と受容体の相互作用による副作用(受容体とは(リガンド、作用薬、拮抗薬の関係)
薬物・受容体相互作用による情報伝達のメカニズム
Gタンパク質共役型受容体の構造と内因性リガンド・作用薬・拮抗薬 ほか)

所蔵情報



医学図 1F 開架図書 QV 38/Z 4/2009 2009
042112009005520

書誌詳細

著者標目 どんぐり工房 <ドングリ コウボウ>
菅野, 彊 <カンノ, ツトム>
梅沢, 智佐江(1935-) <ウメザワ, チサエ>
大波, 伸子 <オオナミ, ノブコ>
件 名 BSH:医薬品-副作用
分 類 NDC8:491.5
NDC7:491.5
NDC9:491.5
書誌ID 1001413357
ISBN 9784753223534
NCID BA89659525
巻冊次 ISBN:9784753223534 ; PRICE:2200円+税
登録日 2010.02.09
更新日 2010.02.09

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています