このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:47回

  • 貸出数:4回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
新・反グローバリズム : 金融資本主義を超えて
シン ハングローバリズム : キンユウ シホン シュギ オ コエテ

責任表示 金子勝著
シリーズ 岩波現代文庫 ; 社会 ; 195
データ種別 図書
出版情報 東京 : 岩波書店 , 2010.1
本文言語 日本語
大きさ vi, 295p ; 15cm
概要 市場原理主義と金融自由化を基軸としたグローバリゼーションは、いまや戦後最大の世界金融危機に行きついた。気鋭の経済学者が、この二〇年にわたって展開されてきたグローバリズム、金融資本主義を分析、それを超える対抗戦略をあらためて問いなおし、長期停滞からの脱出、持続できる社会への新しい道を示す。旧版『反グローバリズム』に書き下ろしの新稿一二〇枚を加え、さらに現在の視点から全面的に書き改めた新版。
目次 はしがき 私たちを襲うデジャヴ
第1章 過ぎ去った時代軸
第2章 もう一つの不毛な対立軸—グローバリズム対ナショナリズム
第3章 バブル循環
第4章 産業の波動と長期停滞
第5章 グローバリズムへの対抗戦略
第6章 アジアでのリージョナル戦略
第7章 社会保障改革と政府の再編—「構造改革」路線からの決別
第8章 市場を作り変える戦略
終章 持続できる社会—二一世紀型資本主義の新しいあり方

所蔵情報



中央図 4A 332.1/Ka 53 2012
010112013016226


理系図2F 文庫新書 現代文庫 2010
058112009036803


芸工図 3F 書架 | 文庫 332/Ka53 2010
013112009027991

書誌詳細

別書名 原タイトル:反グローバリズム : 市場改革の戦略的思考
異なりアクセスタイトル:新反グローバリズム : 金融資本主義を超えて
一般注記 主要引用・参考文献: p291-295
「反グローバリズム : 市場改革の戦略的思考」(岩波書店, 1999)に「三章、四章、終章を新たに書き下ろして加え、その他の部分も大幅に加筆し全面改稿した新編集版」 (p[296])
著者標目 金子, 勝(1952-) <カネコ, マサル>
件 名 BSH:経済政策 -- 日本  全ての件名で検索
NDLSH:日本 -- 経済  全ての件名で検索
NDLSH:グローバリゼーション
分 類 NDC8:332.107
NDC9:332.107
書誌ID 1001412227
ISBN 9784006031954
NCID BB00811591
巻冊次 ISBN:9784006031954 ; PRICE:900円+税
登録日 2010.01.29
更新日 2013.12.24

類似資料

この資料を借りた人はこんな資料も借りています