<図書>
リーガルマインド租税法
リーガル マインド ソゼイ ホウ
責任表示 | 増田英敏著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 成文堂 , 2008.3 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 4, 7, 353p ; 22cm |
概要 | 難解な租税法の基礎理論を平易に解説し、裁判事例によりリーガルマインドの錬成を目指した基本書。 |
目次 | 租税正義と憲法原理の構図—租税憲法学の系譜 第1部 基礎理論編(租税法を学ぶ意義 租税法の基本原則1(租税公平主義) 租税法の基本原則2(租税法律主義) 申告納税制度の本質と租税法律主義 租税法の解釈・適用—租税法の本質と特殊性 租税法と要件事実論 節税・租税回避・脱税 所得税の意義と所得税法の構造 法人税の意義と法人税法の構造 相続税の意義と相続税法の構造) 第2部 事例研究編(実践編)(租税公平主義と大島訴訟(サラリーマン税金訴訟) 租税法律主義と旭川国民健康保険料事件 租税法の解釈・適用—租税回避行為の否認と可否(岩瀬事件) 所得税裁判事例研究1—所得区分(建物利益事件) 所得税裁判事例研究2—譲渡損失と損益通算(ゴルフ会員権事件) 所得税裁判事例研究3—譲渡所得と譲渡費用の範囲(農地転用決済金事件) 法人税裁判事例研究1—法人税法22条と貸倒損失の計上基準(日本興業銀行事件) 法人税裁判事例研究2—税法上の交際費の意義(萬有製薬事件) 相続税事例研究—相続税法7条の「著しく低い価額の対価」の意義(みなし贈与事件))続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4C_1‐135 [法] | Ej 80/M/65 | 2008 |
|
015112009020073 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:リーガルマインド租税法 異なりアクセスタイトル:租税法 : リーガルマインド |
---|---|
一般注記 | 主要参考文献: 巻頭p6 2刷 (2008.7)のページ数: 4, 7, 360p |
著者標目 | 増田, 英敏(1956-) <マスダ, ヒデトシ> |
件 名 | BSH:租税 -- 法令 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:345.1 NDC9:345.12 |
書誌ID | 1001411813 |
ISBN | 9784792304355 |
NCID | BA85520625 |
巻冊次 | ISBN:9784792304355 ; PRICE:3000円+税 |
登録日 | 2010.01.27 |
更新日 | 2010.01.27 |