このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:24回

  • 貸出数:6回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
医療・診断をめざす先端バイオテクノロジー
イリョウ シンダン オ メザス センタン バイオテクノロジー

責任表示 関根光雄編
シリーズ バイオ研究のフロンティア ; 3
データ種別 図書
出版情報 東京 : 工学図書 , 2009.10
本文言語 日本語
大きさ xiii, 171p : 挿図 ; 21cm
概要 医療に役だつ生体分子検出技術、細胞・生体分子の機能解明と活用、さらに生体機能分子創出における有機化学的アプローチ、などの視点から、最先端のテーマを大学院・学部上級生に向け、やさしく解説。
目次 1編 医療に役だつ先端生体分子検出技術(機能性ナノ磁性ビーズ
個別化医療へ向けた遺伝子多型診断
新規siRNA分子の創製
新規蛍光性核酸
発光タンパク質)
2編 医療に向けた細胞・生体分子の機能解明と活用(腸管上皮細胞の分化制御機構
増殖因子受容体の分解制御と制がん
胚性幹(ES)細胞のバイオロジーとその応用と期待
生体内におけるビオプテリンの働きと疾患とのかかわり
肝細胞増殖因子によるがん細胞の増殖制御機構
医療に向けた細胞認識機能性バイオマテリアル)
3編 医療を指向した生体機能分子の創出(医薬関連化合物の合成
医薬・生体機能分子の未来指向型合成法の開発
酵素による光学活性化合物の合成
光親和性標識法
細菌のアクチン様細胞骨格タンパク質を作用標的とする抗菌剤開発
生分解性高分子材料)
続きを見る

所蔵情報



理系図2F 開架 490.4/Se 36 2009
003112009033584

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:医療診断をめざす先端バイオテクノロジー
一般注記 文献: 章末
著者標目 関根, 光雄 <セキネ, ミツオ>
件 名 BSH:医学
BSH:生物工学
分 類 NDC8:490.4
NDC9:490.4
書誌ID 1001410042
ISBN 9784769204909
NCID BB00075725
巻冊次 ISBN:9784769204909 ; PRICE:2800円+税
登録日 2010.01.07
更新日 2010.01.07

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています