このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:22回

  • 貸出数:4回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
雑誌は見ていた。 : 戦後ジャーナリズムの興亡
ザッシ ワ ミテ イタ : センゴ ジャーナリズム ノ コウボウ

責任表示 植田康夫著
データ種別 図書
出版情報 東京 : 水曜社 , 2009.11
本文言語 日本語
大きさ 338p ; 19cm
概要 編集者は、百万部を目指す。—花森安治、岩波茂雄...数多くの出版人の想いを膨大な資料から読み解く。
目次 1章 『新生』と青山虎之助
2章 岩波書店と文藝春秋
3章 文春王朝の時代
4章 『平凡』の岩堀喜之助と清水達夫
5章 花森安治と『暮しの手帖』
6章 『週刊朝日』と扇谷正造
7章 『週刊新潮』と『女性自身』
8章 週刊誌黄金時代
9章 アン・ノンから『FOCUS』へ
10章 いよいよ雑誌の時代がやってきた

所蔵情報



中央図 4A 051/U 32 2009
003112009036768


中央図 自動書庫 051/U 32 2009
003112009033367

書誌詳細

著者標目 植田, 康夫(1939-) <ウエダ, ヤスオ>
件 名 BSH:雑誌 -- 歴史  全ての件名で検索
分 類 NDC8:051
NDC9:051
書誌ID 1001409897
ISBN 9784880652252
NCID BB00387921
巻冊次 ISBN:9784880652252 ; PRICE:1900円
登録日 2010.01.06
更新日 2010.02.02

類似資料

この資料を借りた人はこんな資料も借りています