このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:9回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
現代ドイツ福祉国家の政治経済学
ゲンダイ ドイツ フクシ コッカ ノ セイジ ケイザイガク

責任表示 近藤正基著
シリーズ シリーズ・現代の福祉国家 ; 5
データ種別 図書
出版情報 京都 : ミネルヴァ書房 , 2009.12
本文言語 日本語
大きさ vii, 310p ; 22cm
概要 戦後ドイツの福祉国家は、どのような特徴を持っていたのだろうか。その特徴は、なぜ生じたのだろうか。そして、1990年代以降、どのように変化したのだろうか。比較政治経済学のアプローチに基づき、政党や労使関係などに着目してドイツ福祉国家の発展と変容を分析し、その全体像を描き出す。
目次 序章 課題と構成
第1章 分析視角の設定
第2章 建国から統一までの福祉国家の発展—ドイツ福祉国家の戦後史
第3章 統一後の社会保障および労働市場政策とその政治—自由主義モデル化の進行
第4章 福祉国家政策の転換をめぐる政治過程—1999年と2001年年金改革の比較検討
第5章 統一後の賃金決定・労働協約と労使関係—デュアル・システムから企業内労使協調システムへ
終章 総括と展望

所蔵情報



中央図 4C_1‐135 [法] Lj 40/K/22 2009
015112009016113

書誌詳細

一般注記 文献目録: p281-299
著者標目 近藤, 正基 <コンドウ, マサキ>
件 名 BSH:福祉国家
BSH:ドイツ
分 類 NDC9:364.0234
書誌ID 1001409691
ISBN 9784623055456
NCID BB00426411
巻冊次 ISBN:9784623055456 ; PRICE:6500円+税
登録日 2010.01.05
更新日 2010.01.05

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています