このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:31回

  • 貸出数:12回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
世界がもし100人の村だったら : 総集編
セカイ ガ モシ 100ニン ノ ムラ ダッタラ : ソウシュウヘン

責任表示 池田香代子, マガジンハウス編著
シリーズ マガジンハウス文庫
データ種別 図書
出版情報 東京 : マガジンハウス , 2008.10
本文言語 日本語
大きさ 197p ; 15cm
概要 “世界の教科書”「100人の村」総集編は、最新データに基づく「100人の村」第1巻の“数字”改訂版、さらに世界の食糧危機を訴えた“たべもの編”、医療・教育の急務を説く“子ども編”の本編、そして原典となった「1000人の村」を収録。シリーズ4巻のエッセンスが圧縮された本書は、9.11の予見の書であり、未来に向けても読み継がれる現代の民話のポケット判。
目次 世界がもし100人の村だったら EDITION2008
世界がもし100人の村だったら たべもの編
世界がもし100人の村だったら 子ども編
「1000人の村」から「100人の村」へ
村の現状報告
「100人の村」数字に関する注

所蔵情報



理系図1F 開架 304/Se 22 2009
058112009025266

書誌詳細

別書名 その他のタイトル:世界がもし100人の村だったら : 総集編pocket edition
著者標目 池田, 香代子(1948-) <イケダ, カヨコ>
マガジンハウス <マガジン ハウス>
件 名 NDLSH:食糧問題
NDLSH:児童
分 類 NDC9:304
NDLC:EB98
書誌ID 1001408134
ISBN 9784838770045
NCID BA88536337
巻冊次 ISBN:9784838770045
NBN JP21497801
登録日 2009.12.11
更新日 2009.12.11

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています