<図書>
輿論と世論 : 日本的民意の系譜学
ヨロン ト セロン : ニホンテキ ミンイ ノ ケイフガク
責任表示 | 佐藤卓己著 |
---|---|
シリーズ | 新潮選書 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 新潮社 , 2008.9 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 350p ; 20cm |
概要 | 「世論の従って政治をすると間違う場合もある」(小泉純一郎)...この“世論”はセロンか、ヨロンか?“公的意見=輿論”と“世間の空間=世論”、両者を改めて弁別し、戦後を検証したい。終戦記念日、安保闘争、東京オリンピック、全共闘、角栄と日中関係、天皇制、小泉劇場などエポックとなる出来事の報道を分析し、メディアの世論操作を喝破する。甦れ、輿論。 |
目次 | 輿論は世論にあらず 戦後世論の一九四〇年体制 輿論指導消えて、世論調査栄える 終戦記念日をめぐる世論調査 憲法世論調査とポリズム批判 「声なき声」の街頭公共性 東京オリンピック—世論の第二次聖戦 全共闘的世論のゆくえ 戦後政治のホンネとタテマエ テレビ世論のテンポとリズム 世論天皇制と「私の心」 空気の読み書き能力続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 361.47/Sa 85 | 2009 |
|
058112009025991 |
|
|||
|
|
中央図 4C_1‐135 [法] | Jj 35/S/20 | 2009 |
|
015112009019006 |
|
|||
|
|
中央図 自動書庫 | 361.4/Sa 84 | 2009 |
|
058112009043935 |
|